




ニュートロ 子犬セット ドッグフード(ナチュラル チョイス 子犬用 妊娠中・授乳中の母犬にも 超小型犬〜中型犬用 チキン&玄米 3kg / シュプレモ 子犬用 トレイ×4個セット)
発送準備のために一部製品の外箱を開封いたします。
開封は細心の注意を払って行っておりますが、開封痕が残る可能性ございます。
商品詳細
<ニュートロ™ ナチュラル チョイス™ 子犬用 妊娠中・授乳中の母犬にも 超小型犬〜中型犬用 チキン&玄米 3kg ドッグフード>
本品は、良質なタンパク質と脂質を調整し、子犬の健康な発育のために栄養バランスに配慮しています。消化吸収の健康維持のため、良質なタンパク質や、玄米などバランスの良い食物繊維の組み合わせて使用し、子犬の健康な骨格の発育のために必要なカルシウムとリンのバランスに配慮しています。また、子犬の健康な脳の発育と、視力の健康維持に必要なDHAを豊富に含むフィッシュオイルを使用しています。さらに、鶏脂やフィッシュオイルなどに含まれる必須脂肪酸であるオメガ3と6の適切なバランスを参考に設計し、皮膚・被毛の健康維持をサポートします。なお、ニュートロ™ の高い製造技術により、芯までふやけやすい粒設計を実現しており、ふやかして与えることもできます。妊娠中・授乳中の母犬や、高栄養要求時の愛犬にも最適な栄養バランスです。<ニュートロ™ シュプレモ™ 子犬用 トレイ ドッグフード>
成長期の子犬には、成長をサポートする栄養と、カロリーを十分量摂取することが重要です。総合栄養食のシュプレモ™ 子犬用は、グングン成長する成長前期にも最適な栄養バランスで、ウェットのみでも、ドライと混ぜても与えることができます。成長後期から成犬までの期間は、摂取カロリーの目安は徐々に低くなります。製品の特徴
-
消化吸収の健康維持
良質なタンパク質や、玄米などバランスの良い食物繊維の組み合わせで、消化吸収の健康維持に配慮
-
皮膚・被毛の健康維持
鶏脂やフィッシュオイルなどに含まれる必須脂肪酸であるオメガ3と6脂肪酸の適切なバランスを参考に設計し、皮膚・被毛の健康維持をサポート。
-
健康な脳の発育と、視力の健康維持
子犬の健康な脳の発育と、視力の健康維持に必要なDHAを豊富に含むフィッシュオイルを配合。
-
第一主原料にチキン(肉)を使用
好き嫌いが多い超小型犬〜小型犬のために、抜群のおいしさを実現
-
抗酸化成分配合
発育中の子犬の健康を維持し免疫力を維持するため、ビタミンE等の抗酸化成分を配合。
-
子犬の健康な発育
厳選した高品質なラム肉等を使用することで、タンパク質と脂質のバランスを調整。
-
腸内環境の健康維持
玄米やサツマイモなど、バランスの良い食物繊維の組み合わせで腸内環境の健康維持に配慮。
-
子犬の健康な骨格の発育
子犬の健康な骨格の発育のために必要なカルシウムとリンのバランスに配慮。
-
ふやけやすい粒
ニュートロ?の高い製造技術により、芯までふやけやすい粒設計を実現。
-
独自の小粒設計
子犬の小さい口と顎でもおいしく食べられるよう粒を小さくし、噛ませるために独自の形状を工夫。
原材料
チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、鶏脂*、エンドウタンパク、ラムミール、サツマイモ、ビートパルプ、タンパク加水分解物、エンドウマメ、フィッシュオイル*、リンゴ、ブルーベリー、ニンジン、マリーゴールド抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)
* ミックストコフェロールで保存
チキン、鶏レバー、ラム、サーモン、ポークレバー、ターキー、玄米、ニンジン、インゲン、フィッシュオイル、ホウレン草、卵、ケール、ビタミン類、ミネラル類、増粘多糖類
成分
ニュートロ シュプレモ 子犬用 トレイ ドッグフード
その他注意事項など
■幼犬期 / 妊娠期 / 授乳期用総合栄養食
本品は、ペットフード公正取引協議会の定める分析試験の結果、総合栄養食の基準を満たすことが証明されています。
■AAFCO栄養基準
本品は、AAFCO(米国飼料検査官協会)規定の分析試験により、幼犬、成長期の犬、妊娠犬、授乳犬の健康維持に適したバランスの良い総合栄養食であることが証明されています。
■総合栄養食
本品は、ペットフード公正取引協議会の定める分析試験の結果、総合栄養食であることが証明されています。
■ご注意
色、形状、硬さやゼリーの量等に若干ばらつきがありますが、品質には問題ありません。
■保存方法
開封後は冷蔵保管し、なるべく早く使い切ってください。
■成犬時の体重5kgの子犬には、1日あたり2ヶ月齢時300g、6ヶ月齢時430gを2~3回程度に分けて与えてください。
※本ページ内の製品パッケージ写真、イラスト、粒写真はイメージ図です。
オプションを選択